fumi.day

Monday, 04

20190204_1

目覚まし前5:45、ペタペタと頬を叩かれ「おきないと、いっちゃうよー」と耳元で囁かれ、起床。娘が俺の口調のままに起こしてくれた。昨日の夕方からコンコンと眠ったので、早起きだったのね。って、早すぎないですか、、、。仕方ないので起きて準備。娘はベッドでダラダラ。トーストに練乳、目玉焼き、ヨーグルトで朝飯。あんだけ寝たので、朝から機嫌もいいしテンション高い。諸々準備して登園。

先週末からの同伴出勤のツケが溜まってるので、朝からブンブンと仕事。途中で事業譲渡受けた方の仕事で前任者がやらかしてたことが判明。客先に連絡すると、超怒ってる。淡々と対応。11:00すぎぐらいに園の先生が写真を送ってきてくれた。園で節分の豆まきをしたらしい。癒やされまくって、更に仕事。

昼時になっても切り上げる目処が立たず、14:00ぐらいにやっと食事に出る。時間無いので、近所の屋台でさくっとクイッティオ。一服してすぐに戻って更に仕事。16:00に来客。仲良しの営業担当で、しばし歓談。終わって更にダッシュで仕事して、夕方退勤。お迎え。鬼のかぶりものして待ってた。

週末、あんまり野菜摂れなかったので、また鍋。鍋だとホントにサクサクと食べてくれるので。買い物に行って野菜買いながら「今日もお鍋ねー」というと「はーい」と良い返事。娘の好物のパパイヤがカットされて売られてたので購入。すぐに傷んじゃうので、慎重に持って帰る。

部屋に着くと、今日の節分の様子をダイジェストで演じてくれた。豆も持って帰ってきてたので、一緒に豆まき。洗濯機まわして、鍋の準備。自分用には豚ももスライス買ってきたので豚しゃぶ的に大根おろし、醤油、マナオ(タイのライム)汁にておろしポン酢。二人でモリモリ食べる。

食後は、パパイヤ食べながら最近好きな40ピースほどのディズニープリンセスのパズルを5回ほどやる。だんだんと場所覚えてる。シャワーして、歯磨きして20:30にはベッドへ。21:00過ぎ、娘就寝。洗濯物干して、明日の園の準備して、ビール飲みつつテキスト書いたり、ネットふらふら見たり。YouTubeの面白いの発見して見てたら23:30ぐらいになってたので、俺も就寝。

朝:トースト、目玉焼き

昼:センレックガイトゥン

夜:鶏もも、白菜、大根、人参、しいたけ、エノキ、豚ももスライスで鍋(水炊き)

#days   #201902