fumi.day

Friday, 08

20190208_1

目覚まし鳴って6:10、起床。娘に声かけて、朝の準備。シャワー、ひげそりなどしたあと、おにぎり作ってるとこで、6:45娘起床。お味噌汁作って、一緒にごはん。毎週金曜日は園指定の揃いのTシャツの日なんだけど、これが一苦労。どうも、彼女の美意識には合わないらしく、毎週揉める。今日も着るのをぐずるが、なんとかなだめて登園。

事務所着いて、普通に仕事。研修の人がやらかして、結構大きめのクレーム。こっちの注意も足らんかったので仕方ない。淡々と対応。上の人間出せ、と言われたけど面倒なので自分が一番上だ、と話して対応した。いろんな人がいるね。

実家に帰っていたスフタッフがくれたお土産のお菓子もらって、コーヒーとともに。コーヒーは、例のお客さんがくれたブルックスのやつ。昨日ヤバそうだった、痛風の発作はなんとか出なくてすんだみたい。

昼は近所のクイッティオ屋へ。スープはイェンタフォートムヤムが良かったけど、具材は普通のトムヤムが良かったので、おばちゃんにそのように注文。何年も通ってるので、ワガママも聞いてくれる。さくっと食べて戻る。

20190208_2

午後は特に何も起こらず普通に終了。夕方退勤してお迎え。ここんとこのお約束で、園のそばで友達と30分ほど遊ぶ。帰りはスーパーに寄って、ちょこっと買い物。夕飯のメニューが決まらないまま、なんとなく野菜とか豚ひき肉とか購入。

帰り道のソイにある屋台のコームーヤーン(豚の首肉焼き≒ピートロ焼き)がうまそうだったので、今日はこれにすることに。娘は、カノムジーン(タイのそうめん)を食べたがったので、それも。帰宅して、洗濯機回して食事準備。とはいえ、今日は味噌汁ぐらい。それに作り置いてたポテトサラダを。食後は今日もパパイヤ。丸で買ってきたので、明日ぐらいまである。だんだんと熟れてきてて、今日はかなり甘くなってた。

シャワーしようと思ったら、さっきスーパーで買ってきたキャンディマシーン的なおもちゃを開けたいというので、開けてみるとなんとキャンディが入ってなくてガワだけ。娘怒りの号泣。仕方ないので、ストライダーにのって敷地内のコンビニまで。夜に出ることはほとんどないので、すこし嬉しそう。明日休みだから少々の夜ふかしはOKだからね。

戻ってきて、買ってきたサッカーボールの模様がついた丸いチョコ(キャンディーなかった)を入れて、ぐるぐるとハンドル回して満足げな娘。しばらく一緒にお店屋さんごっこ。チョコ1個で30バーツと結構なボッタクリ店。シャワーして、歯磨きして、21:30ぐらいにベッド。「今日はしばらくタブレット見ててもいいよ」というと「わーい」と始めたが、結局22:15には「ねむい」というので寝かしつけ。22:30、娘就寝。もう少し起こしておいて、明日寝坊しようと思ってたんだけど、、、洗濯物干して、ビールのみつつ本少し読んで、0:00すぎ、俺も就寝。

朝:おにぎり・味噌汁

昼:センヤイイェンタフォートムヤム

夜:コームーヤーン

#days   #201902