Saturday, 23
お休みなので目覚ましかけず6:45、起床。シャワーして、キッチンでちょっと作業。とはいっても、肉の解凍とか。今日も遮光カーデンが威力を発揮して、娘眠り続ける。8:00すぎ、娘起床。起きると同時に「きょうどこいくー!?」とめっちゃ元気。
行きたいところを尋ねると何ヶ所か候補があがる。先週行った室内遊技場にも行きたいみたいだったが、多分行ったらすぐに飽きると思い近所の公園を提案。「おっけー、ぶらんこね!」と提案を受諾してもらう。トーストとスクランブルエッグ、ミロで朝飯。プーさんのワンピでぶいんと公園へ。
タイはすでに乾季終了で暑季に入ったと政府からアナウンスがあった。そのとおりに今日も暑い。スマホの表示を見ると、34℃で体感は39℃。なかなかの数字。公園着いて、遊ぶ。ブランコは案の定埋まっていたが、あまり待たずに順番が来た。ぶーんぶーんと遊ぶ。自分で漕ぐことはまだできないので、後ろから押してやる感じ。その後も、シーソーだの、滑り台だのでガシガシ。近所のビルと多くの木のおかげで公園部分は日陰になっているので風が吹くと暑さが和らぐ。とはいえ、娘も俺も汗だく。
お腹空いたということで部屋に戻る。いつも寄るスーパーの敷地内に日本のやよい軒のタイ版「Yayoi」があるので行ってみた。お子様ランチ頼むも、まぁ写真からは想像できないショボさ&まずさで娘、ほとんど喰わず、、、。俺はヘルシーランチとかいう、天ぷらや焼きサバとかついたメニューにしたけど、こっちもサバがカマの部分で肉がほとんどなかったり、天ぷらは冷めてベチョべちょだったりと散々。大半残して、とっとと退店。近所の商店街でカオマンガイ買って、自宅で二人で食べる。最初からそうしとけばよかったね…。
食べたあとは少し昼寝。今日は公園で疲れていたのか、素直にコテンと14:00すぎに眠る。いつも2時間ほど眠るので、その間に部屋の掃除とか、テキスト書きとか。15:00すぎてビールでも飲んで、本読もうかとソファーに腰をおろした途端に「わいなーむ!!」と大きな声。1時間しか寝てないのに、突然起床。わいなーむ、とはタイ語で水泳のこと。うんうん、行きましょう。
着替えてプールへ。今日は同じ年頃の子が何人か遊んでいたので、一緒にバシャバシャと。1時間弱遊んで帰宅。洗濯機回して、あったかいシャワー浴びて「おー、あったかいねー」とおっさんのように言う。あがって着替えて、近所のコンビニまでストライダーで。前に会った柴犬連れた韓国人カップルがいたので、しばし柴犬と遊んでもらう。柴犬また飼いたい。更に少し遠出して、1時間弱で帰宅。
部屋に戻って、洗濯物一緒に干して、夕飯準備。娘はタブレット鑑賞。冷凍の野菜スープにひき肉とかたまご追加して、適当なおうどん。一緒に食べて、食後はりんご。パズルとか、音の出る本読んで、シャワーして、歯磨き。昼寝少なかったので20:00すぎにはベッドに。21:00前、娘就寝。ビール飲みつつ、詰将棋、オンライン対戦。エンコードしてある、リービングラスベガス観て0:30頃、就寝。
朝:トースト、スクランブルエッグ
昼:Yayoiの変な定食少し、カオマンガイ
夜:野菜うどん