fumi.day

Saturday, 20 Mar

20210320_1

目覚まし掛けず6時30分、起床。なんか目が醒めた。娘はまだ眠っている。そのままにして携帯いじりつつ娘が起きるのを待つ。7時過ぎ、娘起床。はえーな。起きてすぐに「お腹すいたなー!」と言うので朝食作成。ハム、タマゴ、レタスなどのサンドイッチ。朝からもりもりと食う。

今日は休みだが特に予定も無し。ただ娘は少し前から鼻がぐずぐずしたりしてるので、外に行くのも止め。家でダラダラすることに。娘が「ベッドの場所替えない?」というので大掃除がてら模様替えすることに。ザクザクと家具動かしたり。娘は何できるわけでもないんだけど、ちょちょこと掃除手伝ったりしてくれる。

昼はご希望でタイ式玉子焼き。娘にとっては、これはソウルフードに近いもんなんだろうな。俺式はキャベツ、玉葱、人参のみじん切りに、ハム角切り、オイスターソース少量、醤油、コンソメ入れてガーッと混ぜて、多めの油で泳がせるように揚げ焼きする感じ。食べる時は油ちゃんと切る。それをご飯にのせて。タイだとスイートチリソースってのをかけるけど、娘はそのまま何もつけずに食べる。なので、コンソメとかを入れて、ある程度の味を付けてる。お子様におすすめ。

その後も模様替えを続けて14時ぐらいには完了。その後は、それぞれで過したり。まだまだ俺がいないとどうにもならないけれど、それでも一人で遊んでくれる時間も増えた。その間はテキスト書いたり、写真整理したり。

しばらくしたら絵本を要求してきたので、しばらく一緒に読み聞かせ。その後もUNOやったり、トランプやったり、タブレットのゲームしたり。ひたすらに遊ぶ。幼稚園始まるまでは、この生活ですな。とはいえ4月になれば無職なので、娘を置いて色々と出掛けたりする事にもなる。

夕飯はばーちゃんが天麩羅揚げるというのでお相伴に預かることに。味噌汁だけ作った。18時過ぎ、娘と二人でもぐもぐ。娘は天麩羅はあんまり食えるもの無かったので、ソーセージ追加で焼いたり。食後も遊んで、20時に風呂からベッドへ。22時過ぎ、娘就寝。映画観て、0時前、就寝。

朝:食わず

昼:タイ式玉子焼き

夜:天麩羅各種、ほうれん草のおひたし、味噌汁、ごはん

#days   #202103