fumi.day

Friday, 01 Apr

20220401_1

明けて休み。今日から娘は学童に通う。入学式前だけど一足早く学校に行くという事だ。7時前に起きて弁当作成(給食始まるまでは弁当持参)。娘も起きてきた。朝飯はリクエストにておじやに。

「どうかなー?緊張するかなー?」とか言いながら食ってた。食べて準備して8時20分ぐらいに一緒に登校。「ひとりで行ける(ようになる)ためにパパはそーっとついてきてね!」との事なので少し間を空けつつ見守る。

5分ほどで到着。俺も通ってたんだけどめちゃめちゃ近いのよね。門くぐる段になってさすがにビビったのか「パパ、いっしょにはいろ?」と助けを求めてきた。可愛い。

入って先生などに挨拶。すでに来ている子達がかなりいた。ここの学童は特別保育みたいな枠もあって8時30分前からも預ってくれるのでそういう子達なんだろうな。学童運営ほんとにありがたい。

中に入ると同じくらいの年代の子達も多い。もちろん年上の先輩の方が多いんだけど。ビビりつつ先生にも挨拶して中へ入った。バンコクで幼稚園に初めて行った時は泣き叫んで「かーえーるー!」と言っていたのから考えたら成長したなぁ。

「じゃぁパパ帰るね?」というと黙って頷く娘。可愛い。テクテクと帰宅。帰って少し眠った。昼過ぎに起きて昼食。冷蔵庫に残ってたのザザッと食う。部屋片付けたり少しPCいじったりしてた。あっという間に17時近くなったので迎えに。

入口着いて声かけると「パパはやいー!」と御不満の様子。仲良くなれた子達と遊んでいたようだ。どうなるか心配な初日だったがとりあえずはクリアした模様。これから色々とあるだろうけれどね。

「明日も行く?」と聞くと「行くにきまってるでしょー!」とテンション高い。そうですかそうですか。帰って今日やったことの報告など聞く。どうも3年生とかのお姉さん達に遊んでもらっていたようだ。後は校庭開放の時間もあるらしく走り回ったり鉄棒したりもしたらしい。

「パパ、とりがたくさんいるみたい!」と電線を指す娘。おぉ確かに雀が連なってるっぽい。帰宅して夕飯準備。と思ったら近所に住んでるばーちゃんの妹が焼き鳥買ってきたとか言ってくれた。娘は焼き鳥ラバーなのでサクッと食べた。これじゃ夕飯は入らんだろう。一応チャーハンとサラダだけ作った。チャーハン少しとサラダ食べておしまい。

風呂沸かして入って21時30分、娘就寝。俺も横になってたらつい眠ってしまった。0時過ぎに起きたけどビール飲む気も失せたのでそのまま就寝。

朝:コーヒー

昼:きんぴらごぼう・餃子・ごはん

夜:チャーハン・サラダ

#days   #202204