fumi.day

Wednesday, 01 Mar

20230301_1

公休。2週間に一度の公休連荘。もう三月である。はえーな。生まれた月でもあるのだが特に感慨的なものは無い。6時起床。昨日夜更しした割には特に問題無く起きた。6時30分娘起こす。朝飯は珍しくトーストをご希望。練乳が残ってて良かった。たまに思い出した様に久々のメニュー言ってくるから油断ならない。検温も忘れずに。前に作ったチェックリストも大活躍している。これ持たせてから忘れものは一度ぐらいしかない。その時は確認しないでチェックだけしてたのでこっぴどく怒った。8時元気に登校。

洗濯から。シーツとかベッドパッドとかも洗う。そろそろ冬物も終わりか。娘ぐらいの歳だとそのシーズンが終わると来シーズンにはサイズ的に着れなくなっちゃうのでタンスに仕舞うことが無い。大体袋とかに入れてバザーか年下のいる家庭へ。着れなそうなのは廃棄。今年もたくさん捨てることになるんだろうな。なんか可愛いから取っておきたくなっちゃうんだけど。

10時ぐらいから少し散歩。9時過ぎから自宅前の木の枝をチェーンソーで切り始めてうるさいったらないので。てくてくと写真撮りつつ歩く。この土地には5歳ぐらいから18歳まで住んでてその後はしばらく寄りついてなかったんだけどかつて走り回ってた山とか川は全部住宅地になってる。その辺を昔の地図とかと照らし合わせながら歩いてた。確か化石山って呼ばれてる採掘現場みたいな山があってそこで仮面ライダーの撮影とかしてたみたいな話を聞いた記憶がある。小学校時代の記憶だから朧げだけど。

12時過ぎに帰宅。茄子と玉ねぎの味噌汁作成。玉子も落とした。あと納豆と昨日の残りのサーモンフライで昼飯。食べてコタツにて本読んだり。夜に出歩ければ昼間ももうちょっと別の過ごしかたするんだけどな。夜出れないからなかなか動く気にならん。

夕方お迎え。今日も元気に半袖で走り回ってた。見てるこっちが寒い。ボランティアで折り紙の先生が来たとの事で作品をたくさん持って帰ってきた。コンビニ寄ってコーラとかアイスとか仕入れて帰宅。

手洗いうがいして宿題とか音読とか。その後は食事までの間が自由時間になる。夕飯は久々にカレーライス。ポケモンしてて娘に声かけ。普段は飯ができたと言ってもなかなか来ないけどカレーの時はさっさと来る。あとはマックとかピザぐらいかな。俺も久々に夜に米食った。もたれる気がする。これまた老い。

シャワーして21時娘就寝。22時就寝。

朝:コーヒー

昼:サーモンフライ・納豆・味噌汁・ごはん

夜:カレーライス

#days   #202303