fumi.day

Wednesday, 29 Nov

20231129

写真は、近所にあったカラーコーン。撮るものないときに撮りがちよね、カラーコーン。V1にて。

今日以降、仕事の日に関しては特に内容書かないことにした。理由はいろいろあるんだけど、詳細は割愛。♪ショーサイは、カツアイ~、って韻ふんでる感じで気持ちいいな。そうか?

6時起床、7時30分出勤、昼飯は親子丼ともり蕎麦。翌日5時前帰宅。

と、こんな感じで。んでもって、気が向いたら日記以外の事を書いておこうかなぁと思ってる。なんかその時思ってることとか。てきとーに。

今日はキーボードの話。巷ではHHKBの新しいやつの話題でもちきりだし、俺もちょっと興味はあるんだけど購入には至ってない。高くて買えんてのがホントのとこ。んでもって、先日購入したFILCOのキーボードがすこぶる良い。中華製の安いメカニカル(Cherryコピーの赤軸とか茶軸など)、いろいろと買い漁ってたんだけど、結局ちゃんとした本物のCHERRY MX軸で筐体もしっかりしてるものが良いという、至極まっとうな結論に。今回買った「Majestouch 2 HAKUA Tenkeyless CHERRY MX SILENTスイッチ・テンキーレス・US ASCII・マットホワイト」はスコスコとした打鍵感で、めちゃめちゃ静かで、とても良い。メルカリで定価の1/3以下で買えたのもラッキー。届いてみたら新品同様だったし。ページに書いてあった「雑味の少ない打鍵感」ってのは、うまいこというなぁと思った。確かにそんな感じなの。

一時期、音声入力にハマってこの日記も音声入力してた時期があるんだけど、書く文章が変わる。なんていうか、キーボードで書いてる時って、頭だけじゃなくて指でも考えているというか、打鍵しながら次の言葉を思い浮かべていくので、音声入力と使う言葉が変わってきたりすると思う。音声入力って、もし聞きとってもらえなかったらどうしようとか思って、平易な言葉選びがちだったりするし。精度は相当に上がってるから、そんなの気にしなくてもいいんだろうけど。

キーボード自体は小学生からの付き合い(最初はPC-8001mkII)、当時はベーマガに投稿して掲載されたりしてた。なつい。かな漢字混じりの文章を速く書けるようになったのは、そのあとにハマったパソコン通信のチャットのおかげ。当時「スパンコール」って草の根BBSがあって、そこのシスオペの「乱れ魔」って人が面白い人だったんだよなぁ。今頃、何してるんだろ。あとは、zob、CAT、東京BBSとかに出入りしてたぐらい。有料系には入ってなかった。zobの一部の人達とだけは、今も繋がりあるね。

メカニカルキーが好きなのも、恐らく最初のパソコン、当時はマイコンと呼んでたけど、それの「カチャカチャ」っていうタイピング感覚が原体験だからだと思う。思い出すと、めちゃめちゃキーの高さあったよな。

でも一番使い倒してたのが、たぶんパンタグラフな「EPSON 386 noteA」だった。パソ通時代は、ほぼこれでやってたんじゃないかな。だからテンキーレスで、CTRLがTABの下ってのが一番しっくりくるようになったんだと思う。あと、Macを意識したおした「NEC PC9801 CV21」もかなり使ったなぁ。これで草の根BBSのホストとかしてた。SASIの40MのHDDとかで。こっちはカチャカチャしたキーだったわね。なつい。

そのあとはdos/v機自作したりチャンドラ買ったり。自作の時にたぶんHHKBの前身っぽいキーボード買って長らく使ってたんだよなぁ。ググっても出てこないのが悔しい。この頃には、もう自分のマシン!っていうよりは道具寄りになっていったかしら。その頃の自分のマシン!って思って使ってたのは一連のPalm機達だったと思う。もちろんTungstenとかTREOとかCLIEとかも含めて。Visorは買ったことなかったな。それらもキーボード付の端末が好きだった。

この日記書くようになってから、キーボードを打つ時間はまた増えたし、日記以外のテキストを書く時間も増えた。理想のキーボードってのはなかなか出会えないもんだけれど、今回のやつの打鍵感は結構気にはいったかもしれん。色とフォントがそこまで好みじゃないので、キートップは変えるかもしれないかな。でも、このマットな肌触りはいいのよね。まぁまた考えるか。

きょうの一曲

名前は知ってたんだけど、ちゃんと聴いたことなかった。Spotifyのおすすめにでてきて聴いたら、ふつーに好きだったわ。良い。

朝:食わず

昼:親子丼・もり蕎麦@から好し

夜:煉羊羹@セブンイレブン

#days   #202311