**

Monday, 30

6時起床。準備。クーラー消すと朝からすでにじんわりと暑い。まだ6月なのに!6時20分、娘起こす。朝飯はばーちゃんが買ってきてた惣菜もののピザパンみたいなのに追いチーズしたものとか。ランドセル確認、水筒準備してあとはばーちゃんにお願い。7時30分、出勤。

駐車場着いて車確認。特に問題なし。ただエンジンオイルとウィンドウォッシャー液が減ってるので補充必要っぽい。点呼してガスアップへ。満タンにして工場付近に駐車。工場長にお願いしてエンジンオイル追加。ウィンドウォッシャーは自分で補充。ボスがいたのでちょっと会話。前半戦へ。

今日も西口には近寄らない営業を心がける。月曜の割には無線もGoも拾えてるけど粒が小さいので数字はそれほど伸びず。森野から鶴間へ軽ミドルがあったあとに、すぐ鳴って付近から北里大学病院までいけたのがちょっと大きかったぐらい。

昼飯は朝から食いたくなってたのでいつものインドカレー屋へいくつもりだったんだけど、最後が成瀬だったので簡単に山田うどん食堂へ。ここんとこ足りてなかった気がして野菜炒め定食。小鉢も含めて味付けが自宅で食ってる感もりもりの定食。

20250630_1

長めの休憩して。16時すぎぐらいに娘とLINE通話して仮眠とって。

後半も地味なまま。特に大きな盛り上りもなく、こりゃ通常目標も厳しいかなぁとか思いつつ終電はつくし野へ。上りの終電でまさかの超近所を引いてしまって、慌てて戻るもすでに下り終電のお客さんは消えてて涙目になってたら、離れたところから走ってくる女子。「すいませーん!乗りたいですー!」おぉぜひ乗ってください。どちらまで?「溝の口に」久々につくし野終電でまともなの引いたかも 。R246をぶいーんと上って津田沼陸橋曲って駅へ。津田沼って。津田山ね。

西口戻ってグルグルしたり丸井で待ったり。淵野辺の奥の方が一本あっただけで、あとは三桁ばっか。なんとか通常目標は達成して帰庫。点呼、納金、洗車して4時30分ぐらいに帰宅。風呂わかしてどぼん。娘の起床を待つ。

(c)1999-2025 fumi.